私の元同僚のT氏。 彼はちょっとアヤシ気な雰囲気と、 日本人離れした容貌の持主です。 東南アジア旅行から帰国したとき、団体旅行にもかかわらず、 彼だけ税関を通過するのに1時間以上かかったという逸話の持主です。 優秀な営業マンなのですが、ちょっと見には、 ニセモノ専門の中国系フィリピーナ宝石商てな感じでしょうか。 彼は退職後、仲人業(こういう生業があるのか?)をしています。 昨日はそのT氏から依頼されて、 お見合いパーティーの余興に行ってきました。 興味津々で指定の時間に会場のイタリアンの店に到着。 日曜のお昼時とあって満席で騒然とした店内。 (エエッー、こりゃ落語は無理だぜ…) 第一どれがお見合いグループなんだ??? ウェイターに案内されて個室へ。 やれやれ良かった、これなら何とかなりそう。 男性6名、女性7名、思っていたより皆様若くて30代かな、 男はシュっとしてるし、女の子もみんなきれいに見えるんだよね。 会話が盛り上がってます。 しばらくすると男性が席をチェンジ。 どのペアも話ははずんでいます。 こんなに皆さんカッコ良くて話もできるのにねぇ… 自分で調達できそうな感じなのにねぇ… 一応、マクラはちょっと危ない夫婦の小噺+権助魚でいこうと思ってましたが、 自分なら相手の女性が気になって落語なんか聞いてないよな… 何をやっても撃沈しそうな気がします。 急きょ方針転換、漫談をやっちゃいました。 結果は撃沈手前の座礁ってとこでしょうか。 同じことなら一席やった方が良かったか? 少々反省。 もし次回があったらそうしよう。(次回あるのかな…) 一夜明けて、T氏よりメール。 2組のカップルがうまれたそうです。 ゴールインできるといいですね。 |
<< 前記事(2015/03/11) | ブログのトップへ | 後記事(2015/03/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/03/11) | ブログのトップへ | 後記事(2015/03/18) >> |